🌸新学期早々・・
コメント返し。
ブログ真似されたの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは♡
昨日の記事に
♡&コメントくださった皆さん
ありがとうございます🤩
コメントなんですが、
ブロガーさんの名前の入ったコメントは
非承認にさせていただきます😥
後ほど質問にだけ
こたえますね♡
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は昨日と変わってポカポカ🌸
新学期早々ジュナが忘れ物をしたので
届けに行って来ました・・・😲
新学期早々忘れ物・・・w
先が思いやられます😱😱
Instagramには書いたんだけど
YouTubeUPしました〜〜🙆
この日の購入品紹介動画です👗
↑ここからチェックできます♡
まだ見てないって方はよかったら見てください!
そして、見たよー♡という意味を込めて
GOOD評価してくれたら喜びます💕💕
ではでは、
質問を返していきますね♡
💌昨日武蔵村山のイオンに行ったんですが
ありかちゃんはいましたか???
いつか会えるといいなぁぁ
お店も変わったりで混んでました。。
→昨日は行ってないです(;o;)
そんなに頻繁にはいってなくて、、
月に1・2回って感じです
そこまで近くもなくて30分以上かかるのかな??
行く時は大体お洋服を買いに行ってるので
ラブトキ周辺にいますw
そうなんですよね!
リニューアルオープンとか書いてありました・・
ただ可愛いドッグウェアが売っていたお店が
閉店してしまっていて。。
ショックでした😂
💌アンジェちゃんの購入金額知りたくなかったです。
最近、繁殖犬・繁殖猫の実態を聞いてから
動物達の事を凄く考えさせられました。
大好きだったペットショップに行く事も躊躇してしまいます。
人の都合で子どもを産まされ、
人から愛情を受けず産んだ子どもを取り上げられ、
また子どもを産まされる…。
過酷な状況でいる動物の事を色々と聞きました。
アンジェちゃんのママはそうではないと思いますが…。
気分を悪くさせたらごめんなさい。
→気分悪くなったりしませんよ。
むしろコメントありがとうございます。
実際私も日本には
ペットショップが多すぎると思います。
みんながちゃんとしたブリーダーさんから
買えば、無駄な繁殖はなくなると思うの。
ペットショップがあるからたくさん繁殖できているのかな?
って思ってしまいます。
ペットショップに売ればいいやっていう
ブリーダーんの考え。
ペットショップでどこの犬かも
どんな環境のこかもわからずに買ってしまう
飼い主さん。
ここが改善していかないと、殺処分やひどい環境は
無くなっていかないと思います。
アンジェは一応買った場所はショップなんですが
ブリーダーさんが地方にあって
そこの子だけがいるって感じの場所です!
まぁブリーダーさん直の購入って形に近いです・・。
ただのペットショップなんかじゃ買えません。
先天性の病気もありますし、
過酷な環境にいたかもしれないって思うと・・・
怖いです。
母もたくさんわんこ飼ってますが
ほとんどがブリーダーさんの犬舎から購入しています。
みんながブリーダーの存在を知り。
その場所環境を把握した上で購入してくれるようになれば
ペットショップは間違いなく潰れるんじゃないかなって・・・
ただ、こうやってちょっとの人が思っていても
現状って変わらないんですよね。
ブリーダーの登録自体も
適当みたいだし😱😱
難しいところです。
すごく心に響くコメントでした。
アンジェのママは可愛い子ですよ♡
お写真たくさん見ました😊
犬舎が近ければ犬舎まで行ったんですけどね😭
もう新幹線レベルの場所だったので(T ^ T)
このコメント返しを見て一人でも多くの方が
実態に気づいてくれたらいいなぁぁ。。
アンジェの購入額についてなんだけど・・・
そこのワンちゃんみんなお顔が周りのプードルと
比べ物にならないくらい
みんないい顔してるんです・・・。
顔のつまり具合とかで金額が変わってきてしまうのは
仕方ないかなって思っています・・・。
だからこそお顔にこだわりを持って
しっかり繁殖させているブリーダーさんの方が安心。
ペットショップに流すために
とりあえず産ますってわけじゃないからね( ; ; )
となんだか長くなってしまいました・・・
ごめんんさい。
💌80万なんて、すごい!さすがお金持ちですね。
譲渡犬などは考えなかったですか?
→ティーカップちゃんで80万は安い方です。
100万200万とたくさんいますので
40万以下はあまり見かけないです😥
里親募集とかもちょっと見ました。
けど、もうなんで飼ったの?
って感じの理由だったり
ワクチンすら打ってなくて
避妊去勢ももちろんしてないし・・・
女の子に関しては避妊することで防げる病気もあって
さらに我が家には母のわんこたちですが
先住犬もいることから安易に譲ってもらえないなって。
ワクチン狂犬病打ってますって書いてても
証明書はありませんとか・・・もうえ。は?ん?っと
疑問しか出てきません😭
先住犬がいるとちょっと怖いかもって思って
しっかりとした場所で購入しました🐶
💌ブログ真似されたんですか???
→ここはみんな使える
サービスだから真似とかは思わなかったよ🐰
たくさんテーマはあるんだけど
BLOGに使いやすいテーマも限られてるから
テーマが被っても仕方ないなって思う🤩
それに真似されることって
怒ることじゃなくて誇れることだと思う💓
いいなって思ったことは真似したいと思うし
真似してもらっても全然大丈夫です✨
💌ありかちゃんはオフィシャルじゃないの??
→このサイト自体にアメブロみたいな
オフィシャル制っていうのはなくって
自分でオフィシャルって書けば、
オフィシャルって表示されます。
つまり自分でどんなブログタイトルにするかってことです。
ありっくまオフィシャルブログって自分で書くのって
ちょっと気が引けてしまうので
アメブロのオフィシャルと検索ぐちゃぐちゃに
なっちゃいそうだしね😂
私は、ありっくま.com
にしています🤩
💌3人目の予定は??
→3人目は作らないです。
じゅきを帝王切開で出産した時に子宮の膜?が
薄くなってるから
産めなくはないけど長期入院になると思うよ。
と言われていて( ; ; )
しかもじゅきの時は血圧が200とかまで
上がってしまったりと
体もしんどくて・・
今もそのまま血圧が高めなんですよね😂
術後も血圧が下がらなくてなんか筋肉を和らげるみたいな
マグナムだっけな?
点滴したら目も開かなくて。。。
辛すぎて泣いたほどwwwww
金銭的なこともあるし3人目はないです♡
3人目を作るつもりがないから
アンジェを迎えたってこともあるかな〜??
動物って子供と一緒に成長して
子供が大きくなった頃に命の尊さを
教えてくれるんです。
我が家ではアンジェが3人目ですね💓
じゅなじゅきと同じくらいお金かかりますww
でも本当に癒し。
一人の時間が苦手な私に寄り添ってくれる。
手術入院でいない数日感。。
まじで寂しいんだろうな😓
ってことでめちゃくちゃ長くなって、
この記事書くのにかなり時間かかってしまった・・・w
最後まで見てくださりありがとうございます♡
お迎えまで時間がないので
もちっち食べようと思いまーーーす😲
また更新します♡